ハッピーワークライフメソッド カウンセラー の
長谷川 奈緒です
自己肯定感が高い人の人生
以前の投稿で自己肯定感の低い人について
書きました。
今日は自己肯定感が高い人は
どんな人生を過ごしていくかについて
お話したいと思います。
自己肯定感が高い人の特徴の一つは
①チャレンジ精神があって、行動力がある
苦手だけどやってみよう!とかぱっと動ける人です
②考える基準が他の人との比較ではない
これも自己肯定感が高い人の特徴を表していますね。
私は○○さんに比べて、どうだとか考えず、自分がどう考えるか、思っているかが判断基準です
③ささいなことでずっと落ち込まない
すぐに自分は大丈夫だと切りかえられます
④ピンチがあってもチャンスに変えられる
私には乗り越えられるとポジティブに考えられる
自己肯定感が高いと・・・
○何かにチャレンジするときに「自分なら、できる!」と考えます
○何かに失敗しても「私なら次は成功できる!」と考えます
○否定的なことを言われたとき「そういう見方もあるのね」と思えます。
↓ ↓ ↓
ものごとを前向きに捉えることができて、日常生活がいい方向に変化して、明るい未来が開ける
自己肯定感の高い人の特徴、いかがでしたか。
①〜④の特徴のある人だったら、これからの人生、鬼に金棒だと思いませんか。
もしあなたが、仕事を楽しくしたい、充実させたい、 とお思いなら